2017年8月2日のFX自動売買結果は以下の通り
獲得PIPS数:+27.9pips
損益:+5869円
スワップ金利:+35円
現在の資産残高:140255円
上の画像は2017年8月2日のドル円30分足チャートです。
2日のドル円相場ですが、東京市場から円安優勢で推移し、一時110.92まで上昇。
ロンドン市場は中だるみで三角持合となりましたが、米ADP雇用統計発表後に東京高値を更新し一時110.98まで上昇しました。
しかしそこで頭を抑えられニューヨーク市場開始後は、ドル売り優勢となり110.28まで叩き落される展開に。
ただ早朝安値を割ることはできずクローズにかけては再度ドルが買い戻され110.73でクローズとなっています。
当EAですが朝方ロングポジションを持ち、111円前半で利益確定予定でしたが、最近は予定ポイントまで届かないことが多く米ADP雇用統計も予想より弱かったことから110.944で半分を裁量離隔しました。
その後ニューヨーク市場で墜落してしまい残りの半分は建値のすぐ下で早期ロスカットとなり微損で終わりました。
半分でも裁量離隔しておいてよかったです。
最近は各市場足並みがそろわないし値幅も出ないしで利益がでれば適当にりぐってしまったほうがよいケースが頻出しているので、8月は裁量離隔を頻繁に入れるかもしれません。
さて、ドル円ですが、昨日112円乗せあるかもといいましたがぎりぎり到達できませんでしたね。
やはり上値は重いようです。
ただ、本日7月ISM非製造業景況指数や明日には米雇用統計の発表が予定されており、指標がよければ112円台に戻る可能性はあると思っているので指標結果に注目したいと思います。
コメント