2017年7月4日のFX自動売買結果は以下の通り
獲得PIPS数:-39pips
損益:-4290円
スワップ金利:+9円
現在の資産残高:139812円
上の画像は2017年7月4日のドル円30分足チャートです。
東京市場午前は、北朝鮮がミサイル発射及び15:30分から特別重大報道を予告したこともあり、リスク回避の円高が継続、112.88まで下落しました。
15:30の北朝鮮発表では、ミサイルはICBMの発射実験だったことがわかり、112.73まで急落しましたが、ロンドン市場が開始すると何事もなかったかのようにドルが買い戻され113.28まで一気に上昇。
その後は、ニューヨーク市場が米独立記念日で休場ということもあり、ニューヨーククローズまで113.30~113.10の狭いレンジ内での値動きに終始し、113.27でクローズとなっています。
当EAですが朝方ロングポジションを持ちましたが、ロスカットとなっています。
毎度毎度北朝鮮報道で過剰反応しては戻される動きが続いてますね。
戻すなら最初から過剰に下げるなって話ですほんと。
まぁ、今回は特別報道があるということで身構えた向きも多かったのでしょうね。
でも結局戻されてしまいました。
最近のロンドン市場ではやたら円売り傾向が続いていて本日も17:40現在、ロンドン市場で大きく上昇しています。
下落トレンドラインを1時間足で明確に超えてきており、ニューヨーククローズまで強さをキープできれば、5月7日高値114.37を目指す流れになりそうです。
コメント