2017年6月10日のFX自動売買結果は以下の通り
獲得PIPS数:-48.6pips
損益:-5832円
スワップ金利:-19円
現在の資産残高:150978円
上の画像は2017年6月8日のドル円30分足チャートです。
イギリス総選挙が終了し、特に波乱もなくリスクイベントが終了したことでドル円は買い戻しが優勢となりました。
ニューヨーク市場にむけてじりじりと値を上げていき、ニューヨーク市場開始前に110.81まで上昇。
その時点で当日値幅はすでに110pipsも動いていました。
ニューヨーク市場が始まってからは一転、じりじりと値を下げる展開に。
5時間リバウンドもなく下げっぱなしとなり、110.12まで下落後110.29でクローズとなっています。
当EAですが、朝方ショートポジションを持ちましたが、ロンドン市場での上昇でロスカットとなりました。
よく考えたらすでに4連敗です。不確実性の高い今の相場は当EAにはなかなか厳しい相場です。
このままジリ貧になりそうなので今の相場にあったEAの作成を考えたいと思います。
ところで、21時からの上げ一方通行、ニューヨーク市場での下げ一方通行はなかなかえぐい動きでした。
押し目も、戻りも一切作らず動くので短期逆張りトレードは捕まりやすい展開ですね。
アルゴ的な一方通行相場が非常に多くなっているので気を付けたい所です。
さて、ドル円はまたしも日足200MAまで戻ってきています。
リスク回避的な動きで大きく下げてもすぐに戻してしまう展開で非常にめんどくさい相場ですね。
来週はFOMCが予定されているので、ドル円はもう少し戻りを試すのではないかと思っています。
ただ、FOMC後はまた上値が重くなる展開を想定しておきたいと思います。
コメント