2017年5月17日のFX自動売買結果ですが、17日はノートレードとなりました。
上の画像は2017年5月17日のドル円30分足チャートです。
米トランプ大統領がコニーFBI長官の解任したことに伴う一連のごたごたでトランプ大統領の弾劾リスクが急激に高まっており、ドル円は一日中ドル売り優勢で推移。
高値から234pipsも下落となり、110.81でクローズ、ほぼ安値引けとなりました。
トランプ政権の政策実行に不透明感がくすぶり続けており、115円を目指すには困難な状況になってきました。
17日は、自動売買の方はフィルタを発動してポジションを持ちませんでしたが、裁量口座の方で朝方ショートして25pipsほどで利益確定。
21時ごろぜんぜん上に戻れていないのを確認して112.32でショートして就寝、朝起きたらかなり下がっていたので110.60で利益確定。172pipsもとることができました。
ほぼ安値圏で利益確定でき、われながらナイス取引でした。枚数はかなり少なめですけど(笑)
セルインメイの可能性と材料のインパクトから高い確率で下がると思い勝負して正解でした。
さてドル円ですが、日足雲を完全に下抜け、前回の下落トレンドチャネルの中に戻されてしまい、今後も下落する可能性が高まってきました。
4月24日にあけた窓を埋めに向かうのではないかと予想しています。
111円台後半への戻りがあれば再度売ってみたいと思います。
コメント