2017年5月11日のFX自動売買結果ですが11日はノートレードとなりました。
上の画像は2017年5月11日のドル円30分足チャートです。
11日のドル円は東京市場から上値の重い状態が続き、前日高値を上抜けできないまま徐々に値を下げる展開となりました。
ニューヨーク市場ではダウが急落したことを受けドル円もつれ安となり一気に、113.45まで値を下げました。
しかし、ダウが急速に値を戻すにつれドル円も上昇し一時114円までリバウンド。
ニューヨーククローズにかけては若干値を下げ113.86でクローズとなっています。
東京市場はボラがあまりにもなく値幅がまったくでませんね。
すっかり短期取引できるような市場じゃなくなってしまいました。
ニューヨーク市場では一気に急落しましたので押し目を待っていた人にとってはうれしい下げとなりました。
ただ、NYダウに大きく左右される相場でしたので、今後もNYダウの動きには注意が必要です。
ドル円は4日ぶりに陰線を作りましたがまだ日足5MAにサポートされておりただの押し目の範疇なので、また反転上昇となってもおかしくありません。
日足転換線が113.06あたりにきているので、本日はそこまでの押しがあるのか注目したいと思います。
コメント