2017年3月24日のFX自動売買結果は以下の通り
獲得PIPS数:-10.5pips
損益:-1365円
スワップ金利:+10円
現在の資産残高:166620円
上の画像は2017年3月24日のドル円30分足チャートです。
24日のドル円はようやく陽線を形成し、9日連続下落を阻止しました。
値動き的には前日とほぼ同じレンジ内での動きとなっています。
24日にはオバマケア代替法案の採決が予定されていましたが、結局法案自体撤回となったようで、不透明感の後退からNY市場終盤にショートカバーが進み、110.62から111.33まで一気に上昇、111.29でクローズとなっています。
当EAですが、東京市場お昼ごろにロングポジションを持ちましたが、微損で決済となっています。
今月は全然勝てませんでした。
おそらく今月は24日が当EAの最終取引日となるはずなので、今月もマイナス収支確定です。
2か月連続マイナスとなり、1月の利益がほぼ帳消しです。
東京市場とロンドン市場で全く違う動きをすることが多くどうにもうまくいきません。
世界経済の先行き不透明感が強すぎて、安定した値動きにならないのが成績不振につながっているように思います。
まー破綻するならするで仕方ないのでこの際、覚悟を決めて運用を継続したいと思います。
ちょうどいい機会なので先月下げてしまったレバレッジを来月はまた戻そうかと思っています。
ただ、OANDAのロスカットルールが変わってしまい以前の20倍設定だとストップロスに引っかかる前に強制ロスカットになってしまう可能性があります。
そのため上げる場合は今の倍の16倍にしようと思います。
さて、ドル円ですが週足の雲上限をわずかに下回ってクローズしてしまい、週足ベースでダブルトップを形成していることからドル円の上値は相当重くなると思われます。
今後円高が進む可能性が高くなるので下値には注意したい所です。
コメント