2017年3月22日のFX自動売買結果ですが、22日はノートレードとなりました。
上の画像は2017年3月22日のドル円30分足チャートです。
22日のドル円は7日続落となっています。
ドル円は朝方から直帰に安値の111.59を下抜け、111.50でも下げ止まらず下げが継続。
NY市場午後には110.73まで下落しましたが、NYクローズにかけては買い戻しが入り111.16でクローズとなっています。
結構な下げが来るかもと思いましたが、意外と下げ止まってしまい110円台には定着しませんでした。
ただ日足は完全にレンジブレイクした形となるので、今後さらなる下値を模索する可能性が高くなりました。
当EAは連続下落フィルタが発動中のためこの下落には乗れずじまい。
それにしても米利上げ以降ちょっと一方的に下げすぎですよね。
まさか7日連続下落するとは。
流石に7日連続下げているのでそろそろ陽線が出てもおかしくないのですが、去年は8日連続上げとかあったので下げ止まるかはまだわかりません。
トランプ米大統領のオバマケア代替案が本日採決されなければ、ドル円はさらなる下落となる可能性が高いので要注意です。
コメント