2017年2月13日のFX自動売買結果は以下の通り
獲得PIPS数:-41pips
損益:-6150円
スワップ金利:-2円
現在の資産残高:186842円
上の画像は2017年2月13日のドル円30分足チャートです。
金曜終値から約30pips程窓上で開始したドル円ですが、窓を埋めることなく上昇を続け、東京市場で上げが加速。
一気に114.16まで上昇しましたが、東京仲値が終わると急に失速となり、その後はオープン直後につけた安値と東京高値の間で方向感のないレンジ相場となりました。
当EAですが、朝一窓開けオープンでショートポジションを持ってしまい、東京市場の急騰であっさりロスカットとなています。
これで4連敗、当EAがまったく勝てないレンジ相場になってしまいました。
それにしてもちょっと東京市場で一気に上げすぎでしょ。
最近押し目なく一方通行で上げる動き多すぎですてほんと嫌になります。
一気に上げても結局114円維持できず垂れてきてるしなんだかなぁって感じです。
さてドル円ですが、2月1日高値を4時間足終わりでで上抜けできず垂れてきており、いまだレンジ相場から抜け出せない状態です。
このまま113円台上値が重ければ再度111円台に向かうかもしれませんね。
ドル円はボラタリティが急激に低下しており、相場が閑散としているのか流動性に乏しく難しい相場になっています。
正直今はドル円触りたくないですね。
トランプ政権の具体的な政策が出てくるまでは難しい動きが続きそうです。
本日はイエレンFRB議長の発言が予定されているので、発言による乱高下に注意したい所。
コメント