2014年11月25日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+33.8pips
損益:+6760円
スワップ金利:-8円
現在の資産残高:212684円
2014年11月25日のドル円相場ですが、上下に値動きの荒い難易度の高い相場となりました。
118.27でオープンしたドル円ですが、日本時間8時53分に117.57という高値を一時つけますがその後すぐに急落し、一気に117.78まで下落。
その後リバウンドをためし118円以上に一度戻るも、ロンドン市場に向けて再度安値を更新し117.68まで下落。
ロンドン市場が始まると再度118円を超えたり、118円を割ったりと、方向感のない相場となりました。
米GDP発表で一時118.29まで値を戻す局面もありましたが、すぐにドルが売られて118円を割り込む形となり、引けにかけては117円台後半でもみ合い117.97で取引を終えています。
米GDPの指標がよい結果となったにもかかわらずドル円は上昇しませんでしたね。
米感謝祭を前に利益確定の流れが続いているのだと思われます。
非常に上値が重い展開となっていますが、下値も異常に固く、下に下げきれない足踏み状態となっています。
当EAは朝方ショートポジションをとり、利益確定値まであとわずかの所まで行ったのですが、結局届かず引け直前に決済となりました。
2日連続、あと数pipsの利益確定値まで届かない展開が続き悔しい気持ちでいっぱいですが、利益を残せたのでよかったです。
実は、月末25日以降は基本ポジションを持たないようにシステムを作っており、今回もポジションを持たないはずだったのですが、朝方ポジションを持ったメールが届き、慌ててソースコードを確認したところ、プログラミングをミスっていました。
現在修正をかけている所ですが、いろいろ確認することがありますので、修正版の適用はもう少しかかりそうです。
とりあえず、今月は月末最終日まで取引を行いたいと思います。
それでは、本日もがんばりましょう。
コメント
着実に勝ってますね。
ほったからしはやっぱり魅力です。
応援しておきました。ポチッ
応援ありがとうございます。
HP拝見させていただきました。毎月コンスタントに勝たれていてすごいですね。
私は裁量がへたっぴなので羨ましい限りです。
今後ともよろしくお願いします。