2016年12月5日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-41pips
損益:-9840円
スワップ金利:-2円
現在の資産残高:238919円
上の画像は2016年12月5日のドル円30分足チャートです。
窓下下落で始まったドル円ですが、イタリア国民投票の結果を受けて乱高下したもののあっさり相場に折込んでしまい、ニューヨーク市場にむけて円安で推移しました。
11月ISM非製造業景況指数が予想よりもよかったため、114.77まで吹き上がりましたが、1日高値の114.82を更新できずに反落となり、そこからなんと160pipsも下落。
その後ニューヨーククローズにかけてはリバウンドとなり、113.83でクローズとなっています。
当EAですが、朝方ショートポジションを持つもあっさり踏み上げられてロスカットとなりました。
5日連続ショートポジションばかり持っていますが、勝てたのはそのうちに1日だけという悲惨な結果になっています。
とにかく押し目買いがつよすぎてまったく下がりませんね。
相場のリズムが当EAとまったくマッチしなくなってしまいました。
そして、ボラが相変わらず高すぎます。
ドル円で200pips上げて160pips下げるとか尋常ではないですね。
なかなか疲れる相場です。
今のEAをてこ入れしたいのですが、なかなか時間がとれず手がつけられません。
もし、昨年の残高安値を下回ったら一度EAを停止したいと思います。
コメント