2016年11月14日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+32.5ips
損益:+8775円
スワップ金利:-1円
現在の資産残高:288008円
上の画像は2016年11月14日のドル円30分足チャートです。
金曜終値から約20pipsほどギャップアップして106.85でオープンしたドル円ですが、朝からほとんど押し目がないままなんと一方的に上昇し、ロンドンフィックス直後に一時108.54まで上昇。
当日安値から180pipsとなる大幅上昇となりました。
ロンドンFIX後107.93まで下落し、約61pips程の深い押しを作りましたが、ニューヨーククローズに向けて再度上昇し、108.41でクローズとなっています。
当EAですが、朝方ロングチャンスだったのにあともうひと押しが足らずロングポジションを持つことができませんでした。
東京市場だけで約90pips上げてしまい、あまりポジションを持ちたくはありませんでしたが、ロンドン市場でロングポジションを持ち、ガッツリpipsは取れませんでしたがなんとか利益確定となりました。
しかし、そのあとさらに大幅上昇と尋常となっており、107円台素通りと尋常じゃないスピードで上昇しています。
あまりにも上げスピードが速すぎますね。
109円台まで上がるかもといいましたが、もうあとわずかで109円台です。
さらに上げるなら112円台ともいいましたが、円ロングがすごい勢いで巻き戻されているので、上値の決め打ちはしないほうがいいかもしれません。
こういう相場は予想だにしないところまで行ってしまう場合があるので戻り目途は慎重に見極めたいところです。
上昇スペースが速い分調整のスピードもめちゃくちゃ速く、本日15日は朝方ロングポジションを持ちましたが東京市場であっさりとロスカットとなってしまいました。
ただ、まだまだ押し目買い意欲も高くて下げ渋っており、また上げていくかもしれません。
ただのロスカット損になってしまうかもしれませんが、ルールなので仕方ないですね。
上げるにしてももうちょっとゆっくりと上げてほしいです。
今年の相場は下げも上げもとにかく異常なスピードなので注意が必要です。
コメント