2016年11月7日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+10pips
損益:+3570円
スワップ金利:-8円
現在の資産残高:260235円
上の画像は2016年11月7日のドル円30分足チャートです。
7日のドル円は、クリントン氏のメール問題に関してFBIは訴追なしという報道の影響で、金曜終値から約94pipsもギャップアップとなる104.04で開始。
オープン後103.73まで押しがありましたが、ロンドン市場に向けて上昇が続き、一時104.62まで上昇しました。
しかし、その後は上値が重く、ニューヨーク午後は狭いレンジで推移し、104.46でクローズとなっています。
当EAですが、ロンドン市場でロングポジションを持ちましたが、すでに大きく動いてしまった後だったのでほとんど値幅が取れず微益で終了となりました。
市場はヒラリー優勢とみて再度リスクオンとなりましたが、104.55以上がやたら重く104円ミドルで停滞してしまいました。
以外に伸びなかったなーという印象です。
まだトランプが勝つ可能性も意識されているのでしょうかね。
さて、いよいよ本日日本時間午後8時ごろより米大統領選挙の投票が各州で開始されます。
日本時間9日の午前に開票となり、明日の東京市場で大きく価格が変動すると思われます。
8日のドル円の値動きを見た上で、9日にEAを停止するか判断したいと思います。
流れ次第ではEAを止めずに勝負に出るかもしれません。
世界に大きな影響を与えてしまう米大統領選挙、どちらが勝利するのか要注目です。
コメント