2016年11月2日のFX自動売買結果ですが、2日はノートレードとなりました。
上の画像は2016年11月2日のドル円30分足チャートです。
2日のドル円相場は前日の流れを引き継ぎ一日を通じてリスク回避の流れになりました。
米FOMC発表後、一時103.01まで下落しましたが、103円を割ることができず103.48までリバウンドした後、103.30でクローズとなりました。
当EAですが、朝ショートするチャンスがあったのですがフィルタが作動してしまいポジションを持てずじまいでした。
ポジションを持てていれば5万円以上の利益になっていたのですが、残念です。
それにしてもものすごく下落しましたね。
どんだけトランプはリスク視されているんだっていうね(笑)
せっかく日足Wボトムつくってこれから上げるぞっていう時に大統領選のごたごたでチャートが壊されました。
米大統領選まで本日いれて3営業日しかありませんが、ポジション調整主体のよくわからない動きになりそうな気がします。
ヘッドラインによる突然の急騰急落にも要注意したいところです。
コメント