2016年10月21日のFX自動売買結果ですが、21日はノートレードとなりました。
上の画像は2016年10月21日のドル円30分足チャートです。
104円台は相変わらず重いですね。
東京市場午前に104円台を試しましたが、104.30すら行けずじまいで、高値は104.20まで。
東京市場午後からは円高ドル安に転換となり、ニューヨーク市場開始後103.52まで下落しました。
その後は104円まで一直線にリバウンドしましたが、ニューヨーククローズにかけては再度値を下げ103.81でクローズとなっています。
ドル円はレンジ高値圏で膠着してしまう一番いやな展開となっていますね。
レンジ上値をブレイクしきれず、かといって下落していくわけでもないやりにくい相場が続いています。
どっちかに行くのかはっきりしてほしいところですが、米大統領選まで狭い値幅のレンジが続いてしまうのでしょうか。
正直なところ今は触りたくない相場ですね。
当EAは来週の月曜日が今月の最終取引日になると思われます。
最終日も勝って今月は絶好調のまま取引終了してくれるといいのですが、どうなりますか。
コメント