2016年10月3日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+26.7pips
損益:+6675円
スワップ金利:-7円
現在の資産残高:259889円
上の画像は2016年10月3日のドル円30分足チャートです。
101.20でオープンしたドル円ですが、9月30日と同じように東京市場で突発的な謎の急騰がありました。
しかし、三角持合いの上限に頭を押さえられ、アメリカのISM製造業景況指数の発表までひたすら三角持合いが継続。
9月ISM製造業景況指数の発表では、結果が予想よりもよかったため、ドル買い優勢となり、ニューヨーククローズまでドル買いが継続し101.64でクローズとなっています。
当EAですが、朝方ロングポジションを持ち、明け方決済で利益は少なめですが勝ちトレードとなりました。
ドル円は5日連続陽線となり、日足のボリンジャーバンドミドルを終値で超えてきました。
このまま上昇に弾みがつきそうですね。
本日あたり102円にアタックしそうな勢いですと書いている最中に、101.98まで値をつけてしまいました。
102.07あたりに日足雲下限がありますが、これまで何度も雲下限で押さえられているだけに、ここを明確に超えていけるのか注目したいと思います。
コメント