2016年5月6日のFX自動売買結果ですが、5月6日はノートレードとなりました。
上の画像は2016年5月6日のドル円30分足チャートです。
2016年5月6日のドル円は、反転下落となりました。
107.24でオープンしたドル円ですが、東京市場から上値の重い展開となり、米雇用統計の発表で一時106.42まで下落。
しかし、雇用統計で下落した分はあっさりと全戻しとなり、ニューヨーククローズにかけてもドル買戻し優勢となりました。
結局終値は107.07と107円を回復して終了しています。
まだはっきりとした方向性がでませんね。
107を挟んで行ったり来たりとぐだぐだした動きが継続しており、非常にやりにくいですね。
戻るなら、109円レベルまでさっさと戻してほしいところですが、戻りが鈍く上値の重さを感じます。
セリングクライマックスと思えるような下げはゴールデンウィーク中なかったので、個人的にはまだ下値があると思っています。
上げるにせよ下げるにせよ中途半端な値動きだけはやめてほしいですね。
コメント