2016年5月2日のFX自動売買結果ですが、5月2日はノートレードとなりました。
上の画像は2016年5月2日のドル円30分足チャートです。
2016年5月2日のドル円は、反転小幅上昇となりました。
下値は、東京市場午前で106.13まで、上値はニューヨーク市場で106.81までとなり、値幅はそこそこありましたが、方向感を出ない展開となりました。
下落途中の一休みといった感じでしたね。
ドル円は、本日5月3日17時42分現在、105.68辺りで推移しており、予想通りゴールデンウィーク中に105円台突入を達成しています。
目先は、サポートと思われる105.10から105円近辺で下げ止まれるのかに注目が集まります。
個人的には、105を抜けてセリクラ的な動きがあると勝手に思っていますがどうなりますか。
105円を明確に抜けてしまうともうどこで下げ止まるのかわからなくなりますので、ハイレバロングは要注意です。
最悪100円台まで下落するなんてこともあるかもしれませんね。
ただ、いつまでも下げ続けるなんて事はないので伊勢志摩サミットも控えていますのでどこかでは反転してくるでしょう。
突っ込みショートにも気をつけたいところです。
コメント