2016年4月22日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-41.2pips
損益:-12360円
スワップ金利:-8円
現在の資産残高:287723円
上の画像は2016年4月22日のドル円30分足チャートです。
2016年4月22日のドル円は、大暴騰となりました。
東京市場で、ブルームバーグが「日銀が金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討」というヘッドライン記事を出したことからドル円は一気に急騰しショートカバー祭りとなりました。
ドル円はニューヨーククローズまでひたすら上げ続け、高値は111.81まで、そして111.76でクローズとなっています。
1日の最大値幅は約238pipsというすさまじい上昇となりました。
まさかここまでの上昇になるとは思いませんでした。
当EAは朝方ショートポジションを持ち、記事がでるまでは含み益となっていたのにこの暴騰であっさりロスカットです。
せっかくの前日の利益がなくなりました。
日銀金融政策決定会合前に余計な記事を出して相場を荒らすのはいいかげんやめてもらいたいですね。
相当の円ロングが溜まっていたので激しいショートカバーとなっており、日銀金融政策決定会合までは踏み上げ相場となる可能性があるので注意が必要です。
ただ、事前に憶測記事で上昇しまくれば、セル・ザ・ファクトにも警戒が必要でしょう。
コメント