2016年4月14日のFX自動売買結果ですが、14日はノートレードとないました。
上の画像は2016年4月14日のドル円30分足チャートです。
2016年4月14日のドル円は、上げ幅はほとんどないものの3日続騰となりました。
東京市場からロンドン市場前半にかけては109円台前半で揉みあいとなっていましたが、21時26分ごろに九州地方で地震が発生し、一時108.89まで円が買われる局面がありました。
しかし、ニューヨーク市場開始後はドル買い優勢となり、クローズにかけては一日の下げ幅を全て戻してしまい、109.38でのクローズとなっています。
当EAですが、本日も様子見となっています。
昨日の地震では建物の倒壊や死傷者がでるなど大きな被害がでており非常にびっくりしました。
地震でなくなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
さて、相場ですがG20や週末にドーハ会合などが予定されていることから、いまいち動きづらい相場となっています。
ドル円は110円にすら戻せず上値は依然非常に重い状態となっていますが、週末ショートカバーでどこまで戻せるのか注目したいと思います。
コメント