2016年4月12日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+8.1pips
損益:+2835円
スワップ金利:-2円
現在の資産残高:357532円
上の画像は2016年4月12日のドル円30分足チャートです。
2016年4月12日のドル円は、反転上昇となりました。
さすがに8連続陰線とはなりませんでしたね。
一日を通してドル買いトレンドが継続し、7営業日ぶりにまともな陽線となりました。
当EAですが、朝方ショートポジションを持ちましたが、OANDAとは違う業者のチャートでロジックを計算した場合本来はショートポジションを持たない局面だったので、少し下がったところで裁量ですぐに利益確定してしまい微益となりました。
案の定、決済後に大きく上昇し、放置しておけばロスカットされていたのでナイス判断でした。
さて、本日13日のドル円は19時38分現在109.20付近で推移しており109円台を回復しております。
G20前にショートカバーが入ったと思われます。
この後米3月小売売上高の発表がありますが、よほどのサプライズがない限り今日108円を下回っていくのは厳しいのではないかと思います。
下攻めがあるにしてもG20終了後からだと思っていますが、月末に日銀金融政策決定会合が控えていますので、ショートで攻めるのも来週いっぱいが限界ではないでしょうか。
ゴールデンウィーク前に105円までいけるのか、注目したいと思います。
コメント