2016年3月29日のFX自動売買結果ですが、29日はノートレードとなりました。
上の画像は2016年3月29日のドル円30分足チャートです。
2016年3月29日のドル円は、反転下落となりました。
東京市場開始後、下げるそぶりを見せていたドル円ですが、またしても馬鹿買いが入り、113.22から113.66まで急騰。
その後、113.43まで押した後に113.73まで東京市場で上昇しました。
ロンドン市場前半も、東京市場の流れを受け113.80まで上値を伸ばしましたが、そこで頭打ちとなり反転下落。
イエレンFRB議長の発言前には、113.30台まで下落していましたが、発言後は、発言内容がハト派的な内容だったことから、ドル円は急落し、一時112.61まで下落。
クローズにかけては少しだけ戻し、112.74でクローズとなっています。
さすがに、8連続陽線とはなりませんでしたね。
ドル円は結局114円すら届かずじまいで、上値が徐々に切り下がってきており、レンジというより非常に緩やかな下げトレンドが形成されています。
チャート的には、このまま再度111円台に下落してもおかしくはありませんが、米雇用統計前ということもありたいした動きにはならないかもしれません。
なんとなく4月までぐだぐだした動きになりそうな予感がします。
コメント