2016年3月2日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-40.8pips
損益:-17952円
スワップ金利:-3円
現在の資産残高:204098円
上の画像は2016年3月2日のドル円30分足チャートです。
3月2日のドル円は、反転下落となりました。
東京市場は方向感無く推移しましたが、東京市場終了後突如ドル買いが進み、ロンドン市場開始前に113.89から114.35まで急騰しました。
ロンドン市場は、114.35辺りを挟んでも見合いで推移していましたが、米ADP雇用統計で予想よりもよい結果となったことから瞬間114.55まで上昇しました。
しかし、買いが続かず発表直後の上げが騙しとなりその後一気にドル売りに転換。
朝方にかけて113.21まで売り込まれ、高値から134pipsも下落しました。
クローズにかけては少し戻し、113.46でクローズとなっています。
当EAは東京市場午後にショートポジションを持ちましたが、東京市場終了後の急騰であっさりロスカットです。
相変わらず荒れた相場ですね。
結局ロスカットされなければ大きな利益となっていました。
上下のストップを狩りにいってるだけの相場に見えます。
ドル円は日足で陽線、陰線、陽線、陰線と1日毎に方向がかわっており、方向感がなくなってきました。
日経平均が大きく戻しているにもかかわらず、ドル円の戻しは限定的ですね。
なかなか難しい相場が続いていますが、今週は米雇用統計が控えていますので、それを待ってから取引したほうがいいかもしれませんね。
コメント