2016年2月18日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+73.4pips
損益:+20247円
スワップ金利:-26円
現在の資産残高:190253円
上の画像は2016年2月18日のドル円30分足チャートです。
2月18日のドル円は、東京市場からニューヨーク市場までゆるやかな下落トレンドを作りました。
ただ、113円台ミドルを抜けるのがものすごく時間がかかりました。
最近の急激な下落に慣れてしまったせいか、落ちるスピードがのろのろ過ぎて、すこしいらいらしてしまいました。
当EAですが、東京市場午後にショートポジションを持ち、予定通り利益確定となりました。
ただ、113.60付近がやたら固く、前日の急激な113ミドルからの急騰が頭にあったため、午前4時あたりの買戻しを見越して4時ジャストにポジションの半分を利食いしました。
予想通り4時から若干ドルが買い戻される動きになったため、半分利益確定しておいてよかったと喜んでいたのもつかの間、オセアニアタイムからあっさりと下落していき、113.14まで一気に下落して行きました。
ニューヨークタイムの底堅さはいったいなんだったんでしょうまったく。
ポジション操作したときに限って何でこうも裏目裏目にでるんでしょうかね。
おかげで、約5000円ほど利益を取り損ねました。
昨年、裁量判断は裏目に出まくったので止めよう決意していたにもかかわらず、今年も繰り返してしまう愚か者を笑ってください。
最近あまりにもEAの調子が悪いので、やはりメンタルに影響が出てしまっているのでしょう。
EAの運用にはEAを信じる鉄の意志が必要ですね。
まーそんなこんながありましたが、久しぶりにトレンドを捕まえることができ大き目の利益を確保できました。
一安心ですが、まだ今月はマイナス収支ですのでなんとか挽回してくれることに期待したいと思います。
コメント