2016年1月5日のFX自動売買結果ですが1月5日はノートレードとなりました。
2016年1月5日のドル円相場ですが、3日続落となりました。
上の画像は2016年1月5日のドル円30分足チャートです。
1月5日のドル円相場ですが、東京市場午前に一時119.09まで下落しましたがそこから119.70まで急騰するという乱暴な上昇があったかと思えば、ロンドン市場で119.57から118.82まで一方的に下落する等、乱高下となりました。
非常にボラの大きい状態で方向が一気に変るので難易度が高い相場でしたね。
ロンドン市場午後からニューヨーククローズまでは、方向感がないレンジ相場となり、一日を通して方向感を掴むのがなかなか難しかったのではないでしょうか。
当EAはフィルタが発動してノートレードとなり、この乱高下相場を見事に回避してくれました。
新年早々波乱含みの相場展開となっていますが、週末に米雇用統計を控えており、そろそろ一旦下げ止まってもおかしくないと見ていますがどうなりますか。
乱高下相場だけはやめてほしいですね。
コメント