2014年9月4日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+25.2pips
損益:+5040円
スワップ金利:-5円
現在の資産残高:98815円
2014年9月5日のドル円相場ですが、朝方からものすごい上昇でしたね。
ここ数日オセアニア時間開始直後からドル買い仕掛けが入ってるようですが、日本時間朝方には一時105.70水準までまでいっきに上昇。
年初来高値をあっさり更新してしまいました。
ちょっと朝からやりすぎだろーと傍観しながら見ていましたが、私のEAはポジションを取らず見送っています。
その後中根に向けては、あまり売買がもりあがらず、麻生氏の急激な変動はよくない発言が効いたのかどうかわかりませんが、ドル円は値を戻す展開に。
私のEAは、午後からショートポジションを持ちましたがこれがビンゴ!
米雇用統計の結果が市場予想に反して低調となったことから、OANDAのレートでは104.647まで一気に下落。
ここまではいいのですが、私の利益確定値は、104.645でした。絶対に利益確定させてやらないぜという意思を感じるのは私だけでしょうか?
スプレッドが広がっていたのかどうか確認していませんが、あと少しの所で反発してしまいました。
その後、再度下落し利益確定値に近づくも安値更新とはならず徐々に値を戻す展開に。
この間、何度手動で利益確定してしまおうか考えたことか。しかし、利益が減ろうがここは忠実にルールに従うのが自動売買のセオリーですのでぐっと我慢しました。
結局引けにかけてどんどん値を戻していき、朝方強制決済となりました。
利確値に届かなかったのは非常に残念でしたが、一応プラスで追われたので良しとしましょう。
原資回復まであと少し。来週もがんばりましょう。
コメント