2015年12月15日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-36.8pips
損益:-10701円
スワップ金利:-7円
現在の資産残高:283986円
2015年12月15日のドル円相場ですが、反転大幅上昇となりました。
上の画像は12月15日のドル円30分足チャートです。
東京市場はドル売り優勢で推移し、一時120.57まで下落しましたがロンドン市場開始後は一気に反転急騰となり121円台を回復。
米CPI発表後はさらにドル買いが優勢となり、一時121.79まで上昇、121.65でクローズとなりました。
当EAは朝方ショートポジションを持ちましたが、米指標発表後の急騰でロスカットとなっています。
これで3連敗となってしまいせっかく調子がよかった今月前半の利益がほとんど消えました。
月曜のストップ狩りがなければ問題なかったのですが連敗してしまうと一気に資金が減ってしまいます。
やはりFOMC前は様子見がよかったですね。
ドル円は連日サポートされていた120.60辺りがすっきり抜けず反転しましたが、反転後はすごい勢いで上げていきましたね。
短期下落トレンドもあっさりと転換してしまいまい、FOMC前のポジション調整は完了といったところでしょうか。
本日はいよいよ、利上げ発表が見込まれているFOMCの発表がありますが、発表後は乱高下することは必須でしょう。
すでにポジションは持っていますが、乱高下でロスカットされるかもしれません。
ある程度利益が乗っていれば、発表前に利益確定するかもしれませんが、できる限り勝負したいと思っています。
4連敗はなんとか回避したいところですがどうなりますか。
コメント