2015年12月9日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+62.1pips
損益:+36639円
スワップ金利:-34円
現在の資産残高:333155円
2015年12月9日のドル円相場ですが、約2円幅の大暴落となりました。
上の画像は12月9日のドル円30分足チャートです。
9日のドル円は前日のドル安の流れが継続し、東京市場からドル売り優勢で推移。
ロンドン市場も流れを引き継ぎ、下げ足が早まる中、レンジ下限の122.20を割れると121.82まで一気に急落しました。
ニューヨーク市場開始後は122.26までリバウンドしましたが、ダウ安、原油安などが重石となり再反落。
リスク回避の円買いが加速したことから、朝方121.07まで急落しました。
その後クローズにかけてはリバウンドが入り、121.43でクローズしています。
当EAは朝方ショートポジションを持ち、予定ポイントで利益確定となりました。
久しぶりのターゲット価格での利食いができて大満足です。
しかし、昨日の下落はすさまじかったですね。
レンジ下限で一旦反発するものと思っていましたが一発でレンジブレイクしてその後大きく値が飛びました。
相当ストップロスが溜まっていたのでしょう。
改めて逆張りの恐ろしさを痛感しました。
122円前半でうろうろしてるときに、就寝したのですが朝起きてレートを確認してみると目を疑いました。
寝る前から1円も下落しているではありませんか。
やはりレンジブレイク恐るべしですね。
一気に落ちると大きなリバウンドも入ってしまう可能性があるため個人的には1日二円下落とかやめてほしいところです。
下げるなら1日1円幅で連続で落ちていってくださいおねがいします。
さて、本日はメジャーSQ前日です。
思惑が交錯し難しい動きとなるかもしれず注意が必要です。
それでは、本日もがんばりましょう。
コメント