2015年11月10日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-21.9pips
損益:-5178円
スワップ金利:-5円
現在の資産残高:272068円
2015年11月10日のドル円相場ですが、前日同様方向感無く推移しました。
上の画像は11月10日のドル円30分足チャートです。
10日は上下どちらにも動けまでんでしたね。
上げるのかと思えばだらだらと下げ続ける等だましがあり厄介な動きでした。
当EAですが、朝方ショートポジションを持ったのですが、他ブローカーのデモ口座の方はポジションを持ちませんでした。
その事に私が気づいたのが10pips以上担ぎ上げられた時で、上げそうな動きしてたので仕方なく手動で損切りしました。
こんな時に限って実はレバレッジを通常に戻してしまっていたため、ダメージ2倍。
さらに、操作ミスなので、さらに変なところでポジションを持ってすぐに損切りする等、さんざんなことになってしまいました。
その後、バレッジを再度通常の半分に設定し、仕切りなおしたところ、夕方ショートポジションを持ちましたが、結局利益にならず朝方決済で損失となってしまいました。
終わってみれば相場は横横で、最初から何もしなければ微損で終わっていました。
右往左往して無駄に損失を増やしてしまうまったくついてない一日でした。
さて、相場ですが利益確定売りがかなり入ってるのか123円台がすごく重いです。
しかし、下値もショートの損切りなどが控えており123円を割って大きく下げていきません。
しばらく膠着しそうな感じですが、今週は調整週間になりそうな予感がします。
本日11日は、東京市場で123.73まで下落しましたが、再度123円に戻しています。
調整するなら1円ぐらいさくっと下げて欲しいですね。
コメント