2015年11月6日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+94.1pips
損益:+12233円
スワップ金利:-5円
現在の資産残高:275498円
2015年11月6日のドル円相場ですが、米雇用統計受け大暴騰となり、5日続騰しています。
上の画像は11月6日のドル円30分足チャートです。
米雇用統計が予想18.5万人であったのに対し、結果が27.1万人となったことからサプライズとなり、一気に123円超えてきました。
雇用統計の発表から約140pips上昇しており、前日のレンジブレイクでロングしていた人は大きく利益が出せたことでしょう。
当EAは朝方ロングポジションを持ち、雇用統計の発表で吹き上げたところで予定通り利益確定となりました。
クローズまで持っていればさらに利益がとれていましたが所詮結果論ですので仕方ないですね。
それにしても、10月から結果が快調すぎて、レバレッジをいまだ元に戻せずにいます。
そのせいで本来得るはずだった利益をかなり取り損ねてしまっており非常に悔しいです。
戻したとたん連敗とかになりそうなので、連敗するまでは戻さないでおこうと思って早1ヶ月、完全に戻すタイミングを失いました。
来週から戻すべきか、このままの通常の半分のレバレッジで行くのか非常に悩みます。
さて、ドル円相場ですが、市場は12月利上げを織り込みに行っており目先ドル買い優勢で推移するものと思われます。
年初来高値まで後260pips程なので、本気を出せば3日ほどで届いてしまう距離にいますが、年初来高値125.84を超えていけるのか注目ですね。
年始には年末130円との予測が飛びかっていましたが、ぜひとも年末130円に行くほどの大トレンドを形成して欲しいところです。
コメント