2015年10月07日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+25.4pips
損益:+5080円
スワップ金利:-11円
現在の資産残高:221622円
2015年10月07日のドル円相場ですが、日銀追加緩和なしで失望売りとなり、日足2連続陰線となりました。
上の画像は10月07日のドル円30分足チャートです。
120.19でオープンしたドル円ですが、東京市場では日銀金融政策決定会合の結果発表前に119.82まで急落した後、120.17まですぐに戻す謎の動きがありました。
その後結果が発表されると追加緩和がなかったことから失望売りとなり、一時119.68まで急落となりました。
ただ下値も底堅く119.68が当日安値となり、ロンドン市場以降はは120円を挟んでいったりきたりと方向感無く推移し、120円でクローズとなりました。
当EAは朝方ショートポジションを持ち、利益確定値に届かないまま明け方決済となり微益となりました。
レバレッジをいつもの半分にしていたため、本来の利益の半分となっています。
米雇用統計以降の相場は先月のような激しいボラを伴う乱高下の値動きにはなってないので、レバを小さくしたのは失敗だったかもしれません。
ただ、今月半ばぐらいまではとりあえずレバは抑え気味で様子を見ようと思っています。
さて、日銀の追加緩和はありませんでしたが、マーケットは毎度毎度勝手に期待して勝手に失望することを繰り返しています。
今月末の日銀金融政策決定会合においても追加緩和はしないと思っていますが、マーケットは思惑で動きますので値動きには注意したいところですね。
コメント