2015年9月のFX自動売買の結果を振り返ります。
上図は、MT4の詳細履歴レポートの2015年9月分です。
9月は、まるまるレンジ相場となってしまい、まったく方向感が出ませんでした。
当EAは、8月末の大暴落を受け9月は様子見期間が長く、取引したのは5営業日のみでした。
成績は1勝4敗と振るわず、運用後初となる3ヶ月連続マイナス収支となってしまいました。
2015年9月の残高推移ですが、228999円→207638円となり、損益は-21361円、利益率は-9.33%となりました。
上の画像は、自作ツールを使用して計算した運用開始時からの分析結果です。
4ヶ月連続マイナス収支はなんとか避けたいところですが、相場の方向性が全くでない状態ではなかなか厳しいですね。
米FRBが金利引き上げについてはっきりさせないので、相場が迷走しまくりです。
いいかげんはっきりさせて欲しいですね。
コメント