2015年9月30日のFX自動売買結果ですが30日はノートレードとなりました。
当EAは今月末はポジションを取らないので、トレード再開は来月からとなります。
2015年9月30日のドル円相場ですが、乱高下相場となりました。
上の画像は9月30日のドル円30分足チャートです。
119.92でオープンしたドル円ですが、ロンドン市場午前に120.34まで上昇したものの、月末に伴うフローなのかロンドンFIXにかけては大きく下落し、ロンドンFIX後に一時119.54まで急落しました。
その後クローズに向けては若干戻し119.88でクローズとなっています。
9月最終日でしたが、結局方向感の無いままの終了となり、9月はまるまる方向感がまったくでないレンジ相場となりました。
値動きが非常に荒く、一日の間に方向をころころと変えてしまうため、レンジ途中での取引は非常に難しい相場が続いています。
レンジを抜けるまではやはりレンジ上限付近で売り、レンジ下限付近で買いの王道取引が一番安全ですね。
このレンジ相場、いつまで続くのかさっぱりわかりませんが、10月もこのレンジ続けられると当EAには非常にきついですね。
でも、なんとなく10月もこんな相場が続いてしまうような予感がしています。
レンジ抜けするまでEAを完全にとめてしまうのも手ですが、どうするか非常に悩ましいです。
とりあえずは米雇用統計の結果を見極めたいと思います。
コメント