2015年9月29日のFX自動売買結果ですが29日はノートレードとなりました。
当EAは今月末はポジションを取らないので、トレード再開は来月からとなります。
2015年9月29日のドル円相場ですが、乱高下相場となりました。
上の画像は9月29日のドル円30分足チャートです。
119.92でオープンしたドル円ですが、東京市場では日経の下げがきつくドル売り優勢となり、東京市場終了後に一時119.24まで下落。
しかし、ロンドドン市場では一転ドル買い優勢となり、ロンドン市場午前に一時120.04と東京高値を更新。
ニューヨーク市場開始後は119.62まで下落後すぐに、120.16まで急騰、その後119.62まで下落といったように乱高下となりました。
結局クローズまで方向感無く推移し、119.73でクローズしています。
本日も、ドル円はボラタリティが高いまま乱高下しており、いまだ迷走していますね。
ちなみに、もし当EAがポジションを持っていた場合、13.7pipsの利益となっていた相場でした。
場中は方向感が読みづらく、非常に難しい相場展開となっています。
とりあえず米雇用統計待ちですね。
コメント