2015年8月25日のFX自動売買結果ですが25日ははノートレードとなりました。
当EAは今月末はポジションを取らないので、トレード再開は来月からとなります。
2015年8月25日のドル円相場ですが、レンジ相場となりました。
上の画像は8月25日のドル円30分足チャートです。
118.39でオープンしたドル円ですが、東京市場午前はドル買い優勢となり、一時119.82まで上昇
東京市場午後に118.88と約1円下落しましたが、ロンドン市場午前には東京高値を超え120.39まで上昇しました。
その後ニューヨーク市場午前にかけては119円台後半での揉みあいとなりましたが、ニューヨーク午後はドル売り優勢となり、引け間際に118.59まで下落。
引けは若干戻して118.85でクローズとなりました。
前日の大暴落からのリバウンドを試したものの上値も重く結局墜落してしまいましたね。
チャートを見ると一見普通のレンジ相場に見えますが、レンジ幅が広い広い(笑)
一方的に軽く1円以上平然と動いています。方向間違えると一気に持っていかれるので非常に危険な相場ですね。
ハイボラタリティ相場になれていない人は、ある程度ボラタリティが低下してくるまで取引をやめておいた方がいいでしょう。
大暴落翌日なので結構戻すと思いましたが、ニューヨーク市場引け際の暴落は予想してませんでした。
もうしばらく不安定な相場が続きそうです。
コメント