2015年7月7日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-41pips
損益:-29520円
スワップ金利:-15円
現在の資産残高:333149円
2015年7月7日のドル円相場ですが、方向感の無い相場となりました。
上の画像は7月7日のドル円30分足チャートです。
122.56でオープンしたドル円ですが、東京市場では一時122.80まで上昇、オープン価格より上で底堅く推移しました。
ロンドン市場午前で東京高値を超えの122.88まで上昇し、上値を目指すのかと思いきやこれがだましとなり、一方的なドル売り優勢に転換。
ニューヨーク午後までドル売りが継続し、122円まで下落しました。
しかし、相変わらず122円は固く、今度は一方的なドル買戻しとなり、122.65まで急騰。
結局、オープン価格とほとんど変らない122.50でクローズとなりました。
当EAですが、午後にロングポジションを持ちましたが、ロンドン市場の急落でロスカットとなりました。
ボラタリティが大きく、方向感無く上下に振られる相場となっており、当EAが非常に苦手とする相場環境になっています。
やはり、EAはとめておくべきでした。
実は本日8日もすでにロスカットを食らっており手痛い3連敗を食らっています。
詳細はまた明日報告しますが、7月はじめに積み上げた利益が全部消えてしまいました。
下落するなら、下落トレンドを作ってほしいのですが、本邦長期資金の無駄な買い支えがあるせいでドル円はなかなか下がりません。
早くトレンド相場に戻って欲しいですが、こういう相場が続くならまた大きなドローダウンを食らうかもしれません。
コメント