2015年6月17日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+0.7pips
損益:+385円
現在の資産残高:276632円
2015年6月17日のドル円相場ですが、100pips超の行って来い相場となりました。
上の画像は6月17日のドル円30分足チャートです。
123.35でオープンしたドル円ですが、東京市場午後から徐々にドル買い優勢となり、ロンドン市場に入るとさらにドル買いが加速。
ロンドンFIXに向けては一時124.30までドルが買われました。
翌朝午前3時のFOMC政策金利発表では、瞬間124.39まで上昇するも、すぐにドル売りが優勢となり、その後のイエレン議長の会見がかなりハト派な内容となったことからドル売りが加速。
一時、123.20まで下落となり、1日の上げを無かったことにしました。
クローズにかけては若干リバウンドが入り、123.43でクローズしています。
それにしても、ものすごい行って来い相場になりましたね。
FOMC前だから、様子見でほとんど動かないんじゃないかと思っていましたが、発表前に約1円動くとかさすがにやりすぎです。
結局全戻しとなり、FOMCという重要イベントでも、日足レベルで方向感を出すことができませんでした。
当EAですが、朝方ショートポジションを持ちましたが、FXDDデモ口座のほうはフィルタが発動してポジションを持たなかったので、すぐに決済して微益となりました。
ここ数日、FXDDデモ口座と挙動が食い違うことが多く、想像以上にブローカーによる違いがあることを思い知らされました。
当EAの場合、特に相場が膠着状態で横横している時ほど、挙動が異なる事が多い印象です。
昨日はショートポジションを持っていればロスカットとなっていたのでFXDDに合わせておいて助かりました。
今後も挙動に違いがあればFXDDにあわせていきたいと思います。
さて、ドル円は今後どっちに向かうのかさっぱりわからなくなってしまいましたね。
なんとかトレンドを出してもらいたいものですが、またしばらくつまらない相場になるのかもしれません。
それでは、本日もがんばりましょう。
コメント