2015年5月のFX自動売買の結果ですが、5月は自動売買を戦略的に停止させておりました。
そのため、もし稼動させていた場合どうなっていたのかを検証するため、XM.comのデモ口座のほうでEAを稼動させておきました。
上図は、XM.comデモ口座でのMT4の詳細履歴レポートの2015年5月分です。
リアル運用のOANDA口座とXM.comデモ口座残高が違うため、実際にリアル口座で動かしたとしてもここに表示されている金額は変ってきますが、もし5月もリアル運用していた場合、若干のプラスになっていたことがわかります。
せっかく取引を休んだのだから、すさまじいドローダウンを出してくれることを期待したのですが、微益ながらも利益がでてしまいちょっとがっかりです(笑)
5月は後半までレンジ相場が継続していましたので、資産推移もやはりレンジで推移していますね。
取引回数も9回と非常に少ないものになっています。
終盤からドル円は強力な上昇トレンドが発生しましたが、月末フィルタが発動したためトレンド相場にも乗れていません。
5月はレンジ継続かつ119円台以下のクローズを予想していましたが、目論見は大きく外れました。
なかなか相場は思い通りに動いてくれないものですね。
6月からは自動売買を再開しますので、今のトレンドに乗って大きく資産が伸びてくれることを期待したいと思います。
コメント