※2015年5月は自動売買をお休みしています。自動売買再開は6月からとなります。
2015年5月06日のドル円相場ですが、3日続落となりました。
上図は5月6日の30分足チャートです。
119.82でオープンしたドル円ですが、東京市場午前に120円をアタックするも超えることができず反落。
東京市場午後はドル売り優勢で推移しました。
ロンドン、ニューヨーク市場では、米ADP雇用統計の予想より悪い数字やユーロの買戻しにともなうドル売りがあいまってドル円は一時119.20まで下落。
その後119.64までリバウンドするも、119.25まで再下落する等ドル売り地合いが継続し、119.44でクローズとなりました。
弱い米指標の発表が続いており、ドル売り地合いが継続していますね。
日足ベースで3日続落とドル円は120円台から素直に落ちてきています。
もし、当EAが取引していた場合、+66.4pipsほど取れていた相場でした。
5月しょっぱなから結構成績がいいので、5月の取引を停止したのは失敗したかなーと若干後悔しています。
まだ始まったばかりなので、今後どうなるかわかりませんが、月末に悔しい思いをしているかもしれません(笑)
コメント