2015年4月29日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-41pips
損益:-10250円
スワップ金利:-11円
現在の資産残高:249067円
2015年4月29日のドル円相場ですが、大きく乱高下するも日足ベースで方向感がでない相場となりました。
118.83でオープンしたドル円ですが、東京市場では一時118.75まで値を下げましたが、オープン価格の水準からほとんど動かず非常に小動きとなりました。
ロンドン市場からは急にドル買い優勢となり、ロンドン市場午前に一時119.36まで一方的に上昇。
21時30分の米GDPが発表されると、予想よりも悪い数字となったことから118.85まで急落しましたが、すぐに119.31まで戻す大荒れの展開となります。
行って来いとなったドル円ですが、結局ドル買いは続かず、FOMCに向けて相場は徐々にドル売りの流れとなり、FOMC直前には118.59まで大幅に下落。
しかし、翌朝3時にFOMCが発表されると再度ドル買い優勢となり一気に119.11まで上昇しました。
引けにかけては119円を挟んだ小動きとなり、119円でクローズしています。
上に下に大きく乱高下しましたが、終わってみれば日足は3日横並び水準となり、どっちにもいけず迷走しています。
当EAは、朝方ショートポジションを持ちましたが、ロンドン市場の急騰でロスカットとなってしまいました。
6連勝ならず、残念です。
4月最終日となる本日30日は日銀金融政策決定会合が控えており、大きな流れがでてくるかどうか注目したいと思います。
コメント