2015年3月20日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:+20.7pips
損益:+9315円
スワップ金利:-13円
現在の資産残高:237587円
2015年3月20日のドル円相場ですが、一時121円台を回復したものの、ニューヨーク市場で大きくドルが売られ大幅陰線となりました。
120.77円でオープンしたドル円ですが、東京市場では120.61~120.86の狭いレンジ内でもみ合いとなりました。
ロンドン市場になるとドル買いが優勢となり、一時121.20まで上昇するもそこからはじりじりと再度ドルが売られる展開に。
ニューヨーク市場でもドル売りの流れが引き継がれ、ニューヨーク市場午後には一時119.89まで下落となり、高値から約130pipsも大幅下落しました。
引けにかけても戻しは限定的で、120.02でクローズとなりました。
当EAは、朝方ショートポジションを取り、ロンドン市場で危うくロスカット寸前まで担がれましたが、ロンドンFIXで決済しなんとか利益を出せました。
しかし、利益確定した後で大きく値をさげ、ニューヨーク市場引けまで持ってたら目標値で利益確定できていたことからなんだかすごく損をした気分です(笑)
まさか、金曜のあの時間帯から大きく値を下げるとは思っていませんでした。
しかも121.20まで上げてからの一方的な130pips落ちとかなんという悪質な下げでしょう。
まさに、下げるならあんなところまで上げるなよって話です。
さて、今後相場はこのまま一旦下に行きそうな気もしますが、120円台でひたすらレンジ相場になるような気もしますね。
正直なところわかりませんが、トレンドフォローなのでひたすら相場についていくだけです。
そろそろ大きめの調整がほしいところですが、どうなりますか。
それでは、よい週末を。
コメント