2015年3月2日のFX自動売買結果ですが、3月2日はノートレードとなりました。
というのも、早朝ドル円のロングポジションを取るはずだったのですが、スプレッドが広すぎてスプレッドフィルターに引っかかり、その後どんどん上昇してしまったため、ポジションを持てずじまいとなってしまいました。
そのため、自動売買を一旦停止し、ポジションを持つはずだったところに指値を入れて待っていたのですが、指値にわずかに届かないところで反転してしまい、結局ポジションを持てずじまい。
約1万円弱の利益を取り損ねました。
1月、2月と負け続けなので、この利益を逃したのは痛いですね。
OANDAは月曜の早朝は特にスプレッドが広い時間が長いので、こういう事が起きてしまいます。
特に当EAは、冬時間の場合オープン時間から取引を行うことになるためその傾向が強まります。
3月はじめの取引は、せっかくの利益チャンスを逃してしまい、幸先の悪い出だしとなってしまいました。
冬時間は嫌いです。
コメント