2015年2月18日のFX自動売買結果は以下の通り。
獲得PIPS数:-41.1pips
損益:-10275円
現在の資産残高:240718円
2015年2月18日のドル円相場ですが、東京市場では日銀金融政策決定会合や黒田日銀総裁会見で乱高下し、ニューヨーク市場では米FOMC議事要旨の発表で急落となりました。
119.22でオープンしたドル円ですが、東京市場午前では、119.35の高値をつけた後、日銀金融政策決定会合の結果が発表されると、一時118.83まで急落。
しかしその後すぐに反発し、急落分は全戻しするも黒田日銀総裁会見まで再度じりじり円高が進みます。
黒田日銀総裁の会見が始まると一転、今度は119.35まで急騰し、ロンドン市場およびニューヨーク市場午前は119円前半で方向感のないもみ合いとなりました。
米FOMC議事録が発表されると、ドル円は118.554まで急落し、オセアニア市場でも戻りは限定的で、118.77で取引を終了しています。
当EAは朝方ロングポジションを持ち、日銀金融政策決定会合の結果発表でストップロス手前まで下落するも反転してくれたので安心していたのですが、米FOMC議事録の発表であっさりロスカットとなりました。
米ドルの利上げが遠のく可能性がでてきており、またしてもよくわからない相場に入ってしまう可能性がでてきました。
どうにも方向間の出ない難しい相場になっていきそうな感じですがどうなりますか。
それでは本日もがんばりましょう。
コメント