現在当サイトがフォワードテストを行っている市販EAの2017/11/13~2017/11/17での週間成績は以下のとおりです。
EA名 | 利益率 | 今週の損益 | トータル損益 |
---|---|---|---|
Beatrice-07 | +8.83% | +102357円 | +259535円 |
MB-TradingSystem | +0.88% | +8237円 | -57315円 |
ESCADA-USDJPY- | +0% | +0円 | -8701円 |
LMB-TradingSystem | -0.79% | -7866円 | -7364円 |
先週エラー出てトレードしなかったESCADAですが、今週もエラーがでてました。それで原因を調べてみたら私のミスだとわかりました。ESCADAはXMのゼロ口座で運用しているのですが、MT4の通貨ペア欄に通常口座参照用レートのUSDJPYとゼロ口座用のレートUSDJPY.の二つ存在しており、トレード不可の参照用USDJPYのチャートにEAを設定していたせいでトレードができなくなっていたのでした。設定しなおした際に間違ってしまったようです。
ちなみに、公式フォワード結果は+1460円となっていました。2週連続の私のミスで結果が食い違ってきてますので、ESCADAは、口座をリセットして再度フォワードテストをやり直すかもしれません。
さて、今週はBeatrice-07が久しぶりのがっつり利益となりました。今年は散々だったBeatrice-07ですがここにきてようやく復活か?と期待が高まります。
MB-TradingSystemも利益になっていることから、今週はトレンドフォロー系が息を吹き返した感じですね。このままトレンドフォロー系が盛り返していけるのか注目したいと思います。
Beatrice-07
「Beatrice-07」の2017/11/13~2017/11/17のMyfxbookレポートです。
利益率:+8.83%
損益:+102357円
MB-TradingSystem
「MB-TradingSystem」の2017/11/13~2017/11/17のMyfxbookレポートです。
利益率:+0.88%
損益:+8237円
LMB-TradingSystem
「LMB-TradingSystem」の2017/11/13~2017/11/17のMyfxbookレポートです。
利益率:-0.79%
損益:-7866円
現在ニュージーランドドルのロングを1万通貨持ち越しており、4847円の含み損となっています。
ESCADA-USDJPY-
「ESCADA-USDJPY-」の2017/11/13~2017/11/17のMyfxbookレポートです。
川蝉の手違いによりEAがうまく動いておらずノートレードでした。
利益率:+0%
損益:+0円
コメント