自動売買結果の週次での報告がすっかりデフォルトになってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
では早速今週(2017年11月13日~11月17日まで)の自動売買トレードの結果報告です。
2017年11月13日分
ノートレード
2017年11月14日分
獲得PIPS数:-13.4pips
損益:-2814円
スワップ金利:+50円
2017年11月15日分
ノートレード
2017年11月16日分
獲得PIPS数:-39.8pips
損益:-8358円
スワップ金利:-47円
2017年11月17日分
獲得PIPS数:+21.9pips
損益:+4161円
スワップ金利:-23円
合計
獲得PIPS数:-31.3pips
損益:-7011円
スワップ金利:-20円
現在の資産残高:127536円
今週ついに8連敗に到達してしまいました。
これは、過去バックテストを超える連敗で、実運用開始後も始めての連敗です。
これまでの実運用ではMAXは6連敗でした。
今の相場が過去にないような動きをしているということです。
ドル円相場はようやく日足で三尊天井を形成し下落の流れが出てきた感じで、金曜日ようやく価値トレードとなり連敗は8連敗で終了しました。
11月はほんと方向感がなさすぎるうんざりする値動きでした。
それにしても、この連敗と今のドローダウンは今運用しているEAはもう優位性がなくなってる可能性がたかいですね。
昔とは相場環境がずいぶん変わってきており、ドル円の値動きの仕方もかなり変わってきました。
長期のバックテストでいい結果が出てるからといってかならずしも通用するわけではないということが自作のEAや市販のEAの運用をしてみてよくわかりましたね。
EAの賞味期限は1年ぐらいと思っておいたほうがいいかもしれません。
この辺また記事にでもまとめられたらと思います。
とりあえず今のEAはもうしばらく運用してみたいと思いますが、今のドル円相場にテーマがなくこのまま運用してもジリ貧になりそうです。
新規EAの開発に取り組みたいのですが、なかなか時間がとれずまったく進んでいませんが、なんとか時間をみつけて新たなEAの作成に取り掛かりたいところです。
コメント