2017年9月22日のFX自動売買結果ですが22日はノートレードとなりました。
上の画像は2017年9月22日のドル円30分足チャートです。
22日のドル円は5営業日ぶりに反落となりました。
東京市場開始後、一部通信社が北朝鮮が太平洋上で水爆実験する可能性を報じたことでリスク回避の円買いが進み、ドル円は111.65まで急落。
午前中に約90pipsほど高値から下落する形となりました。
その後はいったん112円オーバーまでリバウンドしましたが、112円のOPが意識され112円を挟んでのも見合いが継続。
ニューヨーククローズにかけても特に流れは出ず111.97でクローズとなりました。
北朝鮮リスクが無視されたり意識されたりほんとややこしい相場ですね。
23日午後5時29分ごろにも北朝鮮で爆発が観測されたようで、核実験の可能性などがとり立たされており、依然北朝鮮リスクはくすぶり続けています。
来週月曜日も軟調な展開になるならいったん調整に入るかもしれませんね。
さて、当EAは結局21日も取引無しで終わってしまい、これにて今月の取引は終了となるので、今月はいまいち利益を伸ばせないまま終了となってしまいました。
一時は20万円を超えていたのですが、結局20万円を割り込んでフィニッシュです。
でもまあマイナスにならなかっただけでもましですね。
来月は8月並のの利益を期待したいと思います。
コメント